T840/修理

新築時にどうしても、この「ジョージネルソン」の壁掛け時計「ボールクロック(赤白)」の似合うリビングを願望。
設計の早い段階からこの時計を飾ることを前提として仕上げや、ソファーも選定したほどです。
その時計が、12年ほどで故障し動かなくなったので、時計屋で修理を依頼しようとしたら、修理は国産メーカーのみばかりでNG。
ちなみにボールクロックはドイツ製でした。
そこで、100円ショップの壁掛け時計の機械部分をこのボールクロックに流用しました。
針穴が合わなかったので、もともとのデザイン針は使えなかったのですが、小さくなった針は土台部分からはみ出さず、赤い秒針が新たに追加されました。
とりあえずはこれで100円自己修理で良しとしましょう~
設計の早い段階からこの時計を飾ることを前提として仕上げや、ソファーも選定したほどです。
その時計が、12年ほどで故障し動かなくなったので、時計屋で修理を依頼しようとしたら、修理は国産メーカーのみばかりでNG。
ちなみにボールクロックはドイツ製でした。
そこで、100円ショップの壁掛け時計の機械部分をこのボールクロックに流用しました。
針穴が合わなかったので、もともとのデザイン針は使えなかったのですが、小さくなった針は土台部分からはみ出さず、赤い秒針が新たに追加されました。
とりあえずはこれで100円自己修理で良しとしましょう~
スポンサーサイト
theme : ロハス&エコロジーライフ
genre : ライフ